Akemi
長年、ヘアメークという仕事で、女性誌(LEE、MOREetc...)広告や女優さん、タレントさんなどの撮影のヘアーメイクをしていた時、モデルさんの誘いでヨーガを始める。
ヨーガという意味も分からず、興味もなく、最初はスポーツジムで体を動かす程度でしたが、仕事関係の方に誘われて、近くのヨーガスタジオに行き始めたのがきっかけで、体の柔軟性はあまり関係がないと思え、リラックスできるとかそういうものではなく、とにかく自分に集中できていることに心地よさを体験していくうちに、体を動かすヨーガが楽しくなり、毎日通い始める。3か月過ぎた頃に自分の身体の柔軟性や強さの変化に気づき、心地よさってこういうことかなぁと思うように。
両親の体調をきっかけに石川県に戻る事を決意し、自身のセルフプラクティスの為にTTCを受け、
2009年より完全に拠点を石川県に移し、いつのまにかインストラクターも始める。
同年7月よりyanglalah(ヤンララ)を小松市に開設し、同年11月に現在のヤンララヨーガスタジオ@Komatsuとしての場所を設ける。
そして、ヨーガを知りたいという方と、それを教えてくださる先生達の場所を、少しでもお手伝いができればという思いから、その思いを理解してくださる方にも恵まれ、2016年12月に@Kanazawaをオープンし、現在に至る。
・2009年 ヨガ・アーツ(ルイーザ・シアー主宰)全米ヨガアライアンス ティーチャー・トレーニン
グプログラム500修了。ヨガアライアンス認定講師E-RYT500
・SivanandaYoga(シヴァーナンダヨーガ) TTC(200時間)修了
・Sarah Powers(サラ パワーズ)Yin Yoga(陰ヨガ)ティーチャー・トレーニング修了
・Ana Davis(アナ デイビス)マタニティーヨガ ティーチャー・トレーニング修了
・スダルシャンクリア呼吸法 パート1修了
・Frank Mauro(フランク マウロ)How to Teach Beginners修了
・3A's(中村尚人、しんのすけ)指導者のためのアーサナ・アナトミカルアプローチ養成コース
レベル1,2修了
・ヴェーダーンタを教える先生達との出会いにより、ヨーガの目的や本質が、今までの解釈とは違うと気付き、ヨーガという意味を理解し、その先生達からヴェーダーンタ、サンスクリット語などライフスタイルも学びながらカルマヨーガを勉強中。
好きな言葉:
自分は自分で丁度いい。良くも悪くもない。
Rina
留学の経験を活かし、国際物流の会社員として仕事をしている時にヨーガと出会い、東京、大阪のヨーガスタジオ、株式会社ぜんにて会社員として働きながら2011年よりヨーガ指導を始める。
2016年12月に石川県に戻り、3月より語学の指導を始めながら、ヨーガの探求を続ける。
・ヨガワークスTTC RYT200 L.Aにて修了
・ヨガワークスTTC RYT200大阪にて修了
・レスリー・カミノフによるヨガ解剖学集中講
座修了
・レスリー・ハワードによる女性の為のヨガ修了
・マティ・エズラティ(ヨガワークス創始者)による20時間集中講座修了
Yukiko
石川県羽咋市生まれ
20代は山登りやアフリカンダンスなどを楽しんでいましたが、30代でヨーガに出会い、人生観が変化していくことに気付かされ、ヨーガというものに惚れ込み、さらに深めたいという思いから、インドに行き、半年間インドに滞在。
ヨーガを学ぶには短い時間でしたが、その間にシヴァーナンダヨーガのTTCを受講し、その後日本に戻り、2007年からクラスを始める。
ヴィパッサナー瞑想にも興味を持ち、京都の山にあるセンターにも通う。
その後にスワミ・チェータナーナンダ・サラスヴァティジと出会いヴェーダーンタの勉強を始める。
人間が生きていくことへの疑問や瞑想の意味や
自分とは?世界とは?の求めていた答えを、ヴェーダーンタで知り、サンスクリット語も同時に学びながら、ヴェーダーンタの宇宙観を通して、ヨーガというライフスタイルを探求しています。
・2006年 インドに向かう
・2007年 シヴァーナンダヨーガTTC(200時間)修了
・2012年 スワミ・チェータナーナンダ・サラスヴァティジからヴェーダーンタ、サンスクリット語
を学び始め現在も勉強を継続中。
Sachi
なんとなく美容目的で始めたヨガが、続けていくうちに、今まで体験したことのない心地よさを知り、この感覚は何だろうと思うようになる。そこから、もっとヨガというものについて知りたいと思いから、いろいろな養成講座を受講。
そして、いろいろなご縁もあり、体を扱ったヨガを伝えることを選択し、今も勉強や練習を続けながらインストラクターとしてクラスを担当している。
・エクロールヨガインストラクター養成講座Basic220修了
・全米ヨガアライアンス認定インストラクター RYT200修了
・シニア介護予防よがヨガインストラクター基礎編修了
・シニアヨガ20時間トレーニング修了
・呼吸法インストラクター育成コース レベルⅠ修了
・ヨガニードラ・セラピスト養成講座修了
・MYOGA養成講座修了
・ヤンララTTC レベル1修了